
どういう人たちがネット占いを利用しているのか
女性がやはり多い
一般的に占いに興味があるのは女性と言われていますが、ネット占いにしてもやはり男性より女性がはるかに多いとされています。
ではなぜ女性の方が多いのでしょうか。
というのも、女性は子どものころから遊び半分でトランプや血液型などで占いをしていることがよくありますし、朝のワイドショーの占いや雑誌の占いをいつもチェックするのも女性と言われています。
そのため、男性よりかは占いということに抵抗はありませんし、占いを信用しやすい部分も持っています。
また、だいたいの占い師さんが恋愛運を占うのを得意としているのも、女性をターゲットにしているというのもあるでしょう。
恋愛や結婚はお年頃の女性だと必ず悩むこととも言えますからね。
人見知りな人や秘密の恋をしてる人
これまでの占いと言いますと、対面にしろ電話にしろ占い師さんと会ったり会話をするのが当たり前でした。
ですが、占いを希望している方の中には知らない人と会ったり会話をするのが苦手だという人見知りの方もたくさんいらっしゃいます。
そういった方でも気軽に占いを出来るという意味で、誰とも会わなくて済むネット占いが需要があったりするのです。
他に多いのが、いわゆる秘密の恋をしている方と言われています。
秘密というわけですから、友人など周りの誰にも言えない恋をしているという方なのです。
正直普通の恋愛以上にもどかしかったり理不尽な思いをする機会も多くなります。
そんな辛い状況の方が唯一の相談相手やよりどころになるのが占いをしている方々なのです。